スイス、レザンLEYSINという田舎町に住んでいます。
レマン湖周辺に位置していて、有名な町では、モントルーやローザンヌなどに比較的近い所です。車で40分~1時間程。
と言うとカッコいいですが、標高が1300Mほどもあるので、山の中ではあります…,かなり…。
冬はスキー、夏は避暑地として、山歩きなどが楽しめます。
家の周りには牧草地もあり、牛がカウベルを付けて、カラコロしていますし、馬とかラマとか、スイスのイメージそのものの所です。
夫の仕事に伴い、この地に暮らして、かれこれ10年以上。
ここで子育てもしましたが、今は夫と2人。
ブログでは、大好きなブロカント、蚤の市巡り、時々出かける旅行や地域の料理などのトピックをアップしていきたいと思っています。
もちろん、アンティークアクセサリーのこともです。

町から見えるスフィンクスに見える山

私のジョギングコースにいたラマ

山のハイキングコース

山で見つけたブルーの花
レマン湖周辺に位置していて、有名な町では、モントルーやローザンヌなどに比較的近い所です。車で40分~1時間程。
と言うとカッコいいですが、標高が1300Mほどもあるので、山の中ではあります…,かなり…。
冬はスキー、夏は避暑地として、山歩きなどが楽しめます。
家の周りには牧草地もあり、牛がカウベルを付けて、カラコロしていますし、馬とかラマとか、スイスのイメージそのものの所です。
夫の仕事に伴い、この地に暮らして、かれこれ10年以上。
ここで子育てもしましたが、今は夫と2人。
ブログでは、大好きなブロカント、蚤の市巡り、時々出かける旅行や地域の料理などのトピックをアップしていきたいと思っています。
もちろん、アンティークアクセサリーのこともです。

町から見えるスフィンクスに見える山

私のジョギングコースにいたラマ

山のハイキングコース

山で見つけたブルーの花
スポンサーサイト